2019年

2度目の仕事復帰

2019年9月下旬 依然として右手の運動障害は良くなる気配はなし 会社の上司が「出来る仕事をやれば良いから仕事に復帰してみては?」と、言ってくれたので職場に復帰することにしました 断薬には成功したので心配事は減ったけど、やはり日常生活に手こず…

断薬 ③

断薬 ②の続きです 2019年9月 通院当日もいつも通りの減薬ができました 慣れないJRでの長時間移動の間に離脱症状が出ないか不安だったけど問題ありませんでした 診察内容は症状の説明だけで特にこれといった変化は無し 減薬が思うように進まなかった場合…

断薬 ②

断薬 ①の続きです 断薬中の通院 2019年9月上旬 減薬は順調に進み、基本的には一錠を半分に割って朝、寝る前に飲むだけで過ごせるようになった 1日1錠 3分の1に減らせたということになる 調子が良い日は朝の半錠を抜いてもいける時もある 次は1錠を3…

断薬 ①

2019年8月 出来るだけ外出を避け、部屋に引きこもって過ごし痛み止めを飲む回数は1日2回の朝、夜だけに減らすことに成功 ここからが問題だ 朝に薬を飲まないと気分がひどく落ちる事が多い 夜に飲まずにいると眠れない 一度寝る時間が遅くなり眠る前に…

離脱症状

2019年7月 前回の通院の時に感じた調子の悪さが続いていた 動悸のような感覚 不安感 気分の浮き沈みが激しい 食欲がない 自動車の助手席に乗せてもらってしばらくすると息苦しくなりじっとしていられなくなる 痛み止めを飲んで時間が経つと調子が悪くな…

転院後・2回目の通院 ②

①の続きです MRIが終わり検査結果の説明までの待ち時間に考えてみた どうしてこんなに調子が悪いのか? なぜMRIであんなに気分が悪くなったのか? あ、そういえば薬を飲む時間を過ぎてる… 変わった事といえばそれくらいしか思いつかない でも薬といっても痛…

転院後・2回目の通院 ①

2019年7月 転院した病院での初診から約2ヶ月が過ぎ二度目の診察の日がやってきました 今回も猫と一緒に妹夫婦の家のお世話に 2ヶ月間の病状の変化は 右手の痛みは1ヶ月位で消えました 運動障害は最初の1ヶ月で少し悪化しその後は横這い状態 相変わ…

家路へ

(2019年5月の出来事です) 診察も無事に終了したので翌日車で送ってもらい家に向かう みみは車に乗せると鳴きっぱなしだったが途中からハンモックに乗って静かになった なかなかの適応力だ 先日から痛み出した右手がかなり辛くなってきた 腕を下げてる…

猫も検査

(2019年5月の出来事です) OPLLの受診の為にお世話になる妹夫婦の家には猫が多数居ます ウチのみみを妹夫婦の家へ連れて行くにあたり、みみが保護された時に受けた検査の記録を調べてみたら FIVとFeLVの検査の証明書がない…(汗) FIVは猫後天性免疫不…

転院後の初診

(2019年5月の出来事です) 自宅を出てから5〜6時間かけて妹の家に到着 猫は車に乗ってる間ずっと鳴いていた かわいそうだけど誰も面倒みてくれないから部屋に置いていく訳にはいかない… 翌日に病院へ お昼少し前に到着してなんとか受付時間には間に合…

病院探し

(2019年5月の出来事です) 約1年半前に手術を受けた病院に不信感を抱いた私はすぐに病院探しを始めました 右手の運動障害が日に日に悪化しているようなのでかなり焦ってました できることならOPLLの名医と言われているような先生に診察してもらいたい…

転院を決意

職場復帰 ④ の続きになります (2019年5月の出来事です) 診察が終わり会計を待つ間に今後どうするべきかを考えた 不信感があるのにこの病院で手術を受ける事は考えられない かといって右手の症状をこのまま放置する訳にはいかない 少しでも早く今の身…

職場復帰 ④

職場復帰 ③の続きです (2019年5月の出来事です) いつも通院している時より早めに病院へ到着 それでもすでに待合室はかなりの人がいた 通院を重ねるごとに混み方がひどくなっていく 2時間ほど待った頃に名前を呼ばれた 担当の先生に右手の症状を話す …

職場復帰 ③

職場復帰 ②の続きです 復職して一年が過ぎ2019年に 手術してからも一年経ちました 身体の状態は右足の感覚障害以外は良くなったというか、すっかり慣れてしまい「こんなもんかなー」って感じ ただやはり右足は予測不能の状態になる事があってとっても不…